2014年12月10日 |
12月度 スカウトクラブ月例集会[議事録] |
2014年度12月 霊南坂スカウトクラブ 月例集会 < 報告 >
日時: 2014年12月10日(水) 19:00 〜 会場: 神谷町 エリー
出席: 臼井,小田島,西郷,田中,戸田,西谷
欠席: 倉持,檜垣,矢澤
常時非出席: 会長 小崎 ・ 監事 日下部,柳
長欠者: 浅田,五十嵐,大槻,清水,古谷
休眠者:大石,河内,澤田,関口,塚田,永山,西川
報告事項:
1. 会計関係
* 会計報告 別紙参照
* 来年度から使用の振込用紙が出来ました。
2. 教会の新しい主任牧師、後宮 敬爾(うしろくよしや)先生が12月1日付け(10年4ヶ月の任期)で
着任されました。 新しい力強い理解と関係が結ばれることを期待します。
3. スカウト合同クリスマス礼拝 12月13日(土) 16:30〜
* ルバーブジャム(残り約70個)の販売手伝い(16:00頃〜)
4. 今後の予定
*団委員会 BS第三土曜日12月17日 15:00〜
GS第三土曜日2月7日 18:15〜
*スカウト合同クリスマス礼拝 12月13日(土)
* 12月21日(日) 10:15 教会クリスマス礼拝
* 12月24日(火) 19:00、21:00 教会燭火讃美礼拝
*スカウトサンデー・総会 2015年2月21日(日)
協議事項:
1. スカウトサンデー・総会について
* エンターテイメント 各自探しメールで意見交換して決める
・ ストリングラフィーの再演の希望あり ・ハープ(臼井兄の同級生日程次第で可能)
・ 遊びの山田先生 ・読み聞かせ ・変わり楽器の演奏
* 総会準備
・ 総会案内発送について 印刷と発送 1月24日(土)15:00〜 教会
今年は往復はがきではなく、片道はがきで全員に呼びかけることとする。
・ 会計報告と予算案、事業報告と計画案、総会議案などの資料作成、役割分担、
その他は次回ミーティングで決める。
2. 霊南坂スカウト70周年を迎える件
3. その他 *みなさま、欠席届けをお願いします。
4. 次回月例集会 1月21日(水) 19:00〜
以上
|
2014年11月12日 |
11月度 スカウトクラブ月例集会[議事録] |
2014年度11月 霊南坂スカウトクラブ 月例集会 < 報告 >
日時: 2014年11月12日(水) 19:00 〜
会場: 神谷町 エリー
出席: 臼井,小田島,西郷,田中,戸田,Mr.西谷,矢澤
欠席: 倉持,西谷(芳美),檜垣
常時非出席: 会長 小崎 ・ 監事 日下部,柳
長欠者: 浅田,五十嵐,大槻,清水古谷
休眠者:大石,河内,澤田,関口,塚田,永山,西川
報告事項:
1. 会計関係
* 会計報告 別紙参照 教会バザーまでのもの
* 振込口座の開設が完了
2. 教会バサー
* 昨年の台風下と違いお天気にも恵まれ、久々に1000名を越える入場者があり、
盛会裏に終えることができた。
* 今年は教会・幼稚園・スカウトの三団体が協調して共同開催するということの徹底がされて、
スカウト間ではBS、GS、スカウトクラブが協力してできた。
* ルバーブジャムはバザー期間中だけといわずクリスマスに向けての売り出しを進める。
3. 那須バスツアー
* 生憎の天候となったが、雨降りは車中移動中と大屋根のしたでのBBQ中といい塩梅で全て
のプログラムを楽しむことができた。
* ビバーとブラウニーの家族が参加してくれて当日10名が欠席となったが、ゆったりと快適
のバスを臼井兄が用意くださり、30名の参加者で好評でした。
* 解散時間が予定より多少遅れたが、大きな渋滞も免れて良かった。
* 会報原稿を保護者、スカウトそれぞれを依頼
4. 今後の予定
*団委員会 BS第三土曜日11月15日 15:00〜
GS第三土曜日11月15日 18:15〜
*スカウトクリスマス 12月13日
*スカウトサンデー・総会 2015年2月21日
協議事項:
1. スカウトサンデー・総会について
* エンターテイメント ハープ、ゴスペルなど検討して次回持ち寄る。
ストリングラフィーの再演の希望あり
2. 「今後のスカウトクラブのあり方について」のアンケートについて
別紙アンケート案参照 担当 臼井、倉持
*呼びかけの案内にfax番号の間違い記載があり、回収が困難となった。次回会報で再実施。
3. 霊南坂スカウト70周年を迎える件
スカウトクラブとしては記念パーティー開催の検討
* 候補として チョイス(アークヒルズ内) 300名位は大丈夫 予算 \7000〜8000
4. その他 *みなさま、欠席届けをお願いします
5. 次回月例集会 12月10日(水) 19:00〜
以上
|
2014年10月8日 |
10月度 スカウトクラブ月例集会[議事録] |
2014年度10月 霊南坂スカウトクラブ 月例集会 < 報告 >
日時: 2014年10月8日(水)19:00 〜 会場:神谷町 エリー
出席: 臼井,小田島,倉持,西郷,田中,戸田,西谷,檜垣,矢澤
常時非出席: 会長 小崎 ・ 監事 日下部,柳
長欠者: 浅田,五十嵐,大槻,清水,古谷
休眠者:大石,河内,澤田,関口,塚田,永山西川
報告事項:
1. 会計関係
* 会計担当引き継ぎ完了 大槻、浅田より臼井へ
* 会計報告 別紙参照
* 2014年月次会計状況 記録、管理形態徹底の方法を確立
・ 印鑑を「霊南坂スカウトクラブ」と「小崎」会長名を新調した
・ 印鑑 教会の金庫に預け、 通帳 臼井、 キャッシュカード 戸田 が管理。
・ 仮払いした分A4用紙等に、各自領収書を貼って月例集会時に提出する。
*新規預金口座開設
霊南坂スカウトクラブ名義 会計者 臼井純一名で登録
2. 会報配送報告
*メール便:393(174+192+26) *教会Box:52(16+36) *手渡し:28(10+18) *海外:14
*現団:80(BS35,GS45) *杉原兄:60 *教会スタンド:残約90 計約720
3. 今後の予定
*ルバーブジャム運搬 10月12日(日) 倉持・戸田
*スカウトバザー委員会 10月18日(土) 14:00〜
*団委員会 BS第三土曜日10月18 日 15:00〜
GS第三土曜日10月18日 18:15〜
*港まつり 10月11・12日(土・日) 芝公園
*霊南坂教会バザー 10月25日(土) 10:30〜15:00
*那須バスツアー 11月9日
協議事項:
1. バサーに関して
委員会よりの注意事項
*当日の入場に関して
10:00〜10:30の間は誰も入場できない。準備の方は10:00前に必ず入場
スカウトクラブの集合時間は 9:00
*オリエンテーションについて
前日は行わない 当日開場前に館内放送
*前売りについて
開場前特に1F玄関付近での販売は控える 並んで待たれるお客さまに配慮
*ゴミの扱いについて
*食品販売についての注意
製造年月日と本日中に召し上がれシールを貼る 検食の提出
・ 電源使用方法について
他のブースと譲り合いながらヒューズがとばないように注意
チュロスとわた飴の同時使用に注意
・ 準備用品の担当
*ホットプレート 矢澤 *スカウトクラブ旗・のぼり旗・電源延長リール 戸田
*チュロス用ペ—パ— 矢澤 *ジャム用ビニール袋 西郷
・当日販売品と価格
*チュロス \100 *モカムース \150 *パン 3個 \200 *ルバーブジャム \500
2. 秋の那須バスツアー計画について
・ 11月9日(日)
・ スカウトクラブ発足20周年記念事業の一環として行う
・ 記念樹再植樹の見学とプレート設置
・ 現団その他への呼びかけ
費用、集合場所、申込先
会費:¥3000 但しスカウトは¥1500、3才以下は無料
費用不足分はスカウトクラブで補助
集合:8:00 出発:8:30
場所:赤坂アークヒルズ 成城石井・バス停前辺り
解散:17:00ごろを予定 現地出発は14:30過ぎ
申し込み締め切り:10月20日
担当:臼井、倉持、戸田
・ 那須野営場にてのBBQ
食材はスカウトクラブで手配 倉持 薪など道具は場長に依頼する
・ 会報の呼びかけの温泉は子どもたちの参加も見込まれるので解散時間の都合上厳しい
3.「今後のスカウトクラブのあり方について」のアンケートについて
別紙アンケート案参照 担当 臼井、倉持
4. その他
・ みなさま、欠席届けをお願いします
5. 次回月例集会 11月12日(水) 以上
|
2014年9月10日 |
9月度 スカウトクラブ月例集会[議事録] |
2014年度9月 霊南坂スカウトクラブ 月例集会 < 報告 >
日時: 2014年9月10日(水)19:00 〜 会場: 神谷町 エリー
欠席: 浅田、臼井
出席: 小田島、倉持、西郷、田中、戸田、西谷、檜垣,矢澤
常時非出席: 会長 小崎 ・ 監事 日下部、柳
長欠者: 五十嵐、大槻、清水、古谷 休眠者:大石 、河内、澤田、関口、塚田、永山、西川
報告事項:
1. 会計関係
・ 会計担当者について
・急病による会計担当の大槻敬太郎兄の後を引き継いだ浅田きよみ姉も種々の事情で引かれ
今後の会計業務を臼井純一兄が担当されることとなる
*通常会計とは別途管理のスカウトクラブ基金を矢澤宏子姉より同じく会計担当者に移譲
・ 2013年度会計報告 別紙参照 次号会報に掲載
・ 2014年月次会計状況 別紙参照 記録、管理形態徹底の方法を確立する
2. ルバーブジャム工場操業報告
8月30日〜9月1日 軽井沢西郷山荘にて
参加者:五十嵐洋子、今井伴子、小田島典子、西谷芳美、花山庸子、檜垣君子、西郷崇子
倉持雅人、戸田健次郎
・ルバーブ60kgで300個を製作
・瓶の変更によって種々の面での扱いが改良された
・ 今回は遠路奈良からもと新規参加者が加わり、何よりも初めて男性方の援軍を得ることで、
一段と効率よく作業を進めることが出来た
・ 参加することで理解を深めることが出来た
3. ルバーブジャム運び
・10月10〜14日 倉持兄の車で運ぶ
・倉持宅にてバザー当日まで預かってもらう
4. 三部門連絡会議 (6/14)16:30〜 別紙参照
出席 BS=内藤団委員長、小野隊長、渋谷・谷本団委員
GS=古谷団委員長
スカウトクラブ= 倉持、(戸田)、西郷
5. 今後の予定
*スカウトバザー委員会 9月20日 15:00〜
*団委員会 BS第三土曜日9月20日 15:00〜
GS第三土曜日10月18日 18:15〜
*港まつり 10月11・12日(土・日) 芝公園
*霊南坂教会バザー 10月25日(土)10:30〜15:00
*那須バスツアー 11月8or9日
協議事項:
1. 会計業務と報告について
・ スカウトクラブ基金が個人名義通帳であったものを霊南坂スカウトクラブとして、新規に口
座を開設して通帳名義人を副会長田中新二兄or会計担当臼井純一兄とする
・ 印鑑、通帳は教会金庫預かりに
2. 秋の那須バスツアー計画について
日時、要綱の決定
・ 11月9日(日)
・ スカウトクラブ発足20周年記念事業の一環として行う
記念樹再植樹の見学とプレート設置
・ 那須野営場にてのBBQと近隣の温泉
・ 会費: 小学生以上 ¥3000
バスの費用等不足分はスカウトクラブで補助する
・ 担当: 臼井、倉持、戸田
3. バザー扱い最終品目と数量と価格について
・ ルバーブジャム 300個 @=¥500
・ カフェオレ豆乳ムース 60個 @=¥150 西谷
・ 手づくりパン 20P @=¥200 小田島
・ チュロス 150本 @=¥100 (1箱25本 @1300)
SOSTCOで計6箱購入済み(4箱9/12=小田島、2箱9/13=田中)
紙袋=シモジマ 矢澤
(来年は梅干し作りの提案あり…小田島)
4. 「今後のスカウトクラブのあり方について」のアンケートについて 担当 臼井、倉持
別紙アンケート案参照
5. 会報#47について 担当 田中
内容確認:
・ 巻頭文「きじ賞」について杉原正兄
・ 2013年度会計報告 完成
・ スカウトクラブ20周年を迎えて
・ 現団夏キャンプ報告 現団から集まりつつある
・ ルバーブ工場てん末記 小田島
・23WJについて
・ BS、GS、スカウトクラブ三部門連絡会議について
・ 港まつりと教会バザーについて
・ 那須の記念樹再植樹について
・ 那須バスツアーのお誘い 11月9日
・ スカウトクラブのあり方に関するアンケート
・ RSC H.P.について
・ メールアドレスについて
・会報の広告掲載依頼
・ 発行予定日 原稿締め切り9月20日
6. 霊南坂スカウト70周年を迎えるについて
・準備委員会に2名を選出 倉持
・ スカウトクラブとしては現団の意向を重視、中心的役割を同等に担うというより
後方支援を心がける
7. その他
欠席届けを!
以上
|
2014年7月9日 |
7月度 スカウトクラブ月例集会[議事録] |
2014年度7月 霊南坂スカウトクラブ 月例集会< 報告 >
日時: 2014年7月9日(水)19:00 〜
会場: 神谷町 エリー
出席: 小田島,西郷,田中,戸田,西谷,檜垣
欠席: 浅田,臼井,倉持,矢澤
常時非出席: 会長 小崎 ・ 監事 日下部,柳
長欠者: 五十嵐,大槻,清水,古谷
休眠者:大石,河内,澤田,関口,塚田,永山,西川
報告事項:
1. 会計関係
・会計担当者の都合により、次回に報告
滞っている件の善処を模索中
2. 杉原正兄「きじ賞」「受賞を感謝する会」(杉原兄主催)
於 ホテルオークラ7月6日(日)13:00〜
・ 日本各地からの賓客、懐かしい霊南坂スカウトの面々約150名が招待された
心づくしの楽しい盛会となった
・ ウエルカムミュージック(生演奏)を飯顕兄と仲間(桐朋学園大学音楽部卒業生)に依頼
スカウトクラブからのお祝いとする(2万円支出)
・ エンターテイメント“みんなで歌う”のリードをマイク真木に依頼
仲間として依頼のため謝礼はなしとした
・ 大槻兄が出席された
3. BS・GS・スカウトクラブ三部門連絡会議(6/14)16:30〜 出席 倉持、戸田、西郷
年間計画を立てる時期(BS…2月、GS…4月)までに予定を知らせる
別紙参照(BS・GS・スカウトクラブ3者連絡会報告)
4. 今後の予定
*スカウトバザー合同委員会 (7/12 15:00〜)
*団委員会 BS第三土曜日(7/19 15:00〜)
GS第一土曜日(9/6 18:30〜)
* 夏キャンプ
GS
・ブラウニー「大切な地球」 7月27〜29日 桜美林学園 伊豆高原クラブ
・ジュニア「アナとエルサ 〜ありのままで〜」8月23日〜25日 山中湖村営キャンプ場
・シニア&レンジャー「生きるために」 7月29日〜8月1日 東京大学千葉演習林
ほほえみの会主催「忘れられない”夏”、素敵な体験キャンプ」に東京都4団として参加
BS
・カブ 8月8〜11日 十日町 グリンパーク
・ボーイ 8月3〜7日 山中野営場
東京都連盟サマーキャンプに港1団として参加
協議事項:
1.会計業務と報告について
・ デザイン料 笹本姉に\30,000の支払いを
2.那須野営場記念樹プレートについて
・東光ステンレスへの支払いは賛助金として寄付くださるとのことなので会報に広告を掲載
3.秋のバスツアー計画について(那須野営場の再植樹プレート設置)
11月8or9日に実施出来るよう計画をすすめる 自由参加の呼びかけ(倉持・戸田)
4.夏のルバーブジャム工場開業日について
8月29日〜9月1(2)日 予定 参加可能者はメールで西郷まで申し出を!
西谷、檜垣、小田島、花山、深谷、今井、小野、浅田?、五十嵐?、矢澤?
男性連(倉持、戸田)は日帰りの予定
5.バザー扱い品目について
・ ルバーブジャム 今年は少し小さめの瓶で希望との声に応えてみることを検討
@=中瓶(¥500)・大瓶(\600) 2種類を作る
・ カフェオレムース 60ヶ @=\150 西谷
・ 手づくりパン 小田島
・ チュロス @=\100 25本入り\1300〜\1500×4〜8? コストコで早めに購入
6 「今後のスカウトクラブのあり方について」のアンケートについて
担当の倉持兄にたたき台を8月中に作成を依頼し、メール交信にて9月会報発送に間に合わ
せるよう準備する
7.会報#46について 担当 田中
・内容を検討
巻頭文は杉原兄「きじ賞」についてと「感謝の会」報告
那須バスツアー案内
現団各部門夏キャンプ報告 2013年度会計報告
アンケート
23WJについて
・原稿締め切り 9月15日 発行予定日 未定
8.その他
・欠席届けを!
次回月例集会 9月10日(水)19:00~ 神谷町 エリー
|
2014年6月14日 |
6月度 スカウトクラブ役員会[議事録] |
2014年度6月 霊南坂スカウトクラブ 月例集会< 報告 >
日時: 2014年6月11日(水)19:00 〜 会場:神谷町 エリー
欠席: 浅田,小田島,倉持,田中,矢澤
出席: 臼井,西郷,戸田,西谷,檜垣
常時非出席: 会長 小崎 ・ 監事 日下部,柳
長欠者: 五十嵐,大槻,清水,古谷
休眠者:大石,河内,澤田,関口,塚田,永山,西川
報告事項:
1. 会計関係
・ 会計担当者欠席のため、次回に報告
2. 那須再植樹の確認
6月8日 臼井,倉持,田中の3名にて植樹完了を確認
前回と同じカブ広場の近い場所
3. 杉原正兄「きじ賞」「受賞を感謝する会」(杉原兄主催)
於 ホテルオークラ7月6日(日)13:00〜
*ウエルカムミュージック(生演奏)を飯顕兄と仲間に依頼。スカウトクラブからのお祝いとする
*エンターテイメント みんなで歌うリードをマイク真木に依頼済み
4. 今後の予定
*スカウトバザー合同委員会(6/14)15:00〜 出席 西郷
*BS・GS・スカウトクラブ三部門連絡会議(6/14)16:30〜 出席 倉持,戸田,西郷
*団委員会 BS第三土曜日(6/21)15:00〜
GS第一土曜日(4/17)18:00〜
協議事項:
1. BS・GS・RSC 三部門連絡会議の議題
*再植樹費用捻出法について
*秋のバスピクについて 11月8or9日予定で提案 担当 倉持
*70周年を3年後に控えての取り組みについて
*現団とスカウトクラブとの関係について 話がずれないよう相互理解と協力共生について
OB,OG(リーダー卒業者)ヘスカウトクラブ参加の呼びかけ
2. 那須野営場記念樹プレートについて
記念樹プレートは完成済みだが、秋のバスピクの折のイヴェントとして埋設する予定
3. 夏のルバーブジャム工場開業日について
8月29日〜9月1日予定 参加可能者の申し出を
4. バザー扱い品目について
・ルバーブジャム 西郷 ・カフェオレ豆乳ムース 西谷
・ 手づくりパン 小田島 ・チュロス
5. 「今後のスカウトクラブのあり方について」のアンケートについて 担当 倉持
6. その他
* 会計報告について 担当 浅田,檜垣
・ 大槻さんと連絡を取り2013年度会計報告を秋の会報発送までに完成、監査を済ませる
・ 会計関係資料・帳簿の状態の確認
* 次回会報について 担当 田中
・次回に内容を検討
次回役員会: 7月9日(水)19:00〜 神谷町 エリー
欠席の方はお知らせください
|
2014年5月14日 |
[5月度 スカウトクラブ役員会[議事録] |
2014年度5月 霊南坂スカウトクラブ 月例集会 < 報告 >
日時: 2014年5月14日(水)19:00 〜 会場: 神谷町 エリー
欠席: 倉持、檜垣、矢澤
出席: 浅田、臼井、小田島、西郷、田中、戸田、西谷
常時非出席: 会長 小崎 ・ 監事 日下部、柳
長欠者: 五十嵐、大槻、清水、古谷
休眠者:大石 、河内、澤田、関口、塚田、永山、西川
報告事項:
1. 会計関係
・2014年度3月合算収支報告
収入合計 ¥215,670 会費(3000x43)賛助金(86,670)
支出合計 ¥122,015 現団支援金、事務費、通信費、会議費
他、 別紙参照
2. 嬉しいニュースその① イースター礼拝でスカウト関係者2名(GS、BS各1名)が受洗
嬉しいニュースその② 杉原正兄がボーイスカウト日本連盟の栄誉ある「きじ賞」を受賞され
ボーイスカウト日本連盟の100年の歴史で100名にも満たない受賞者の一人となられる
7月6日(日)13:00〜 「受賞を感謝する会」(杉原兄主催) 於 ホテルオークラ
* ウエルカムミュージック(生演奏)手配の依頼があるので、スカウトクラブからお祝いの
プレゼントとして考えていく(予算、出演者の手配等)
* 司会 大内氏(FM東京)に依頼予定
* エンターテイメント みんなで歌うリードを依頼予定
3. 会報 #46<20周年記念号>はページ数が増え送料を考慮し特に海外向け発送は制限した
・ 海外でメールアドレス判明の一部の方にHP掲載の会報閲覧にて、経費節減のご協力をお願いした
・改めて今後もHP利用の依頼と郵送希望の申し出を確認する
4. 大槻兄が4月下旬退院されたとのこと
5. 今後の予定
・団委員会 BS第三土曜日(5/17)15:00〜
GS第二土曜日(4/17)18:00〜
・再植樹のための那須行き (6/8)
協議事項:
1. 那須野営場記念樹植え替えの件・・・(担当 臼井、戸田、倉持)
・ 場長と植木屋さんの打ち合わせの結果
植樹樹木はコウヤマキとなる
6月8日(日) 植樹立ち会いは役員、団委員等可能な者のみで行う
倉持兄の車で 9:00 新宿西口スバルビル周辺に集合予定
・記念樹のプレート発注済み・・・5月末日までに納品される 倉持兄に戸田兄が届ける
2. 再植樹のためのバスピクは今回は時間的に不可能のため改めて準備して行う (担当 倉持)
日時: 11月8日(土)or 9日(日)
3. 新事業について
・スカウトに奨学金制度の立ち上げが可能か
・OB,OGの持つスキルのリストアップ
今後の課題として時間を掛け検討を重ねて行く
4. 今後のスカウトクラブのあり方についてのアンケート
倉持兄担当で準備進行中
・会費制をとっている現行を改訂し、寄付金・賛助金制度としてするかについては、
賛助金だけでは集まらないのでは?との意見が出ているが提案するか
・従来の会員・未登録者の垣根を越えて呼びかける
などは次回総会議題とするか検討していく
次回役員会: 6月11日 (水) 19:00〜 神谷町 エリー
欠席の方はお知らせください
以上が報告ですが、その後発生の事項を合わせてご報告します。
追記
1.昨年より教会バサーの組織と運営に関しての改善変更がなされたことへの理解と徹底と
協力を進めるための「スカウトバザー合同委員会」が開催されることになりました
日時:6月14日(土)15:00〜
参加者:BSバザー担当保護者、GSバザー担当保護者、スカウトクラブバザー担当者、
BS(OB)イクスース, GS(OG)SCAPP、バザー出店の5部門が一つの
括りとなってスカウトとして教会バザー本部委員会に加わる
2.BS港第1団・GS東京都第4団・RSC(霊南坂スカウトクラブ)で構成する
「霊南坂スカウト3部門連絡会議」を開催する
日時:6月14日(土)16:30〜
議題:*記念樹再植樹費用の捻出方法について
周年行事基金の特別積立金から捻出することの申し合わせが出来ていたと理解して
準備をすすめて来たが、この周年行事基金についての疑義が内藤団委員長から提起
されBSとしては賛成出来ないとのことで、この件について三者の話し合いが必要と
なった。(当座6月8日はスカウトクラブで一時立替払いとする)
*11月バスピク実施について
*70周年を3年後に控え合わせての協議が必要になった
以上
|
2014年4月9日 |
[4月度 スカウトクラブ役員会[議事録] |
2014年度4月 霊南坂スカウトクラブ 月例集会 < 報告 >
日時: 2014年4月9日(水) 19:00 〜 会場: 神谷町 エリー
出席者:臼井、西郷、田中、西谷、檜垣
欠席: 浅田、小田島、倉持、戸田、矢澤
常時非出席: 会長 小崎 ・ 監事 日下部、柳
長欠者: 五十嵐、大槻、清水、古谷
休眠者:大石 、河内、澤田、関口、塚田、永山、西川、
報告事項:
1. 会計関係
・2014年度3月合算収支報告 詳細別紙参照
収入合計 ¥15,000 会費(3000x5)
支出合計 ¥80,361 通信費、印刷代、会議費
・会費納入を呼びかける案内を会報にプラスして発送した結果を次回は期待
2. 会報 #46<20周年記念号>発行と発送
・発送作業・・・3月26日(水) 15:00〜
メール便423、教会Box&手渡し58、海外7、GS40、BS30、教会スタンド
・返送 現在8通
3. 教会教職の移動
押川牧師夫妻退任と後宮敬爾(ウシロク ヨシヤ)主任牧師(12月着任)と原誠協力牧師就任
4. 今後の予定
団委員会 BS第三土曜日(4/19)15:00〜
団委員長の了解のもと臼井兄が出席予定だったが、団委員の一部の反対により
出席は現在不可能となる
GS第二土曜日(4/12)18:00〜
団監事・教会教育部として西郷姉が参加
・20周年記念を兼ね再植樹のためのバスピクニック
6月第1週、第2週の週末の予定で現団の意向を確認する
4.臼井兄によるHPが改訂版で更新UPされている
・伝言板を大いに活用・どんどん書き込みを希望 <http://reinanzaka-sc.o.oo7.jp/>
協議事項:
1. 那須野営場記念樹植え替えの件 (担当 臼井、倉持、戸田)
・浅野場長と植木屋さんの打ち合わせその後の状況
植木、植樹、プレート植え込み、を全てコミで8万円予定
・記念樹のプレートについて
教会の型抜きのデザインは鐘楼屋根の傾斜が大きく角が危ないのと、
植え込み用フレームとの関係で長方形とする
製作費は4万円予定
2. 記念樹再植樹のためのバスピク
・20周年行事としての位置付けとする
・日時・準備(バス予約、現団への呼びかけ、申し込み等)
・自由参加とし、参加費を徴収する
成人¥2000、リーダー¥1000、高校生以下¥500位とする
3. 新事業について
・スカウトへの奨学金制度の立ち上げが可能かの検討はペンディングとする
BS団委員会との関係改善がまず必要
・OB,OGの持つスキルのリストアップについて
スカウトクラブ内で確認しておくのが良いか?
名簿をみながら相談して行くのが良いか?
個人情報の関係上,取得方法と管理についても充分な配慮が必要なので検討を続ける
4. 今後のスカウトクラブのあり方についてのアンケート (担当 倉持)
・3ヶ月以内をメドにたたき台を作成
次回役員会: 5月14日 (水) 19:00〜 神谷町 エリー
欠席の方はお知らせください
|
2014年3月13日 |
3月度 スカウトクラブ役員会[議事録] |
3月 スカウトクラブ役員会 < 報告 >
日時: 2014年3月12日(水)19:00 〜 会場:神谷町 エリー
出席者: 臼井、小田島、西郷、田中、戸田、檜垣、矢澤
欠席者: 浅田、倉持、西谷
常時非出席: 会長 小崎 ・ 監事 日下部、柳
長欠者: 五十嵐、大槻、清水、古谷
休眠者: 大石 、河内、澤田、関口、塚田、永山、西川
報告事項:
1. 会計関係
・ 2014年度1月・2月合算収支報告
収入合計 ¥52,800 会費、その他
支出合計 ¥94,590 スカウトサンデー、通信費、印刷代、その他
・ 会費納入を呼びかける案内を会報にプラスして発送する
2. スカウトサンデー 総会
・ エンターテイメント “わけちゃんのお楽しみげきじょう” 和気瑞江氏によるパペット
*子どもたち、リーダー、団委員長始めオトナたちにも大好評であった
・ 総会集会 別紙参照
* 忌憚ない意見が多数聞かれ有意義な時間となった
今後の活動に反映していきたい
3. 会報 #46<20周年記念号>発行と発送
・ カラー化・・・#46以降もカラーで発行していく 予算内で可能
今迄お世話になった印刷会社セブンセンスとは円満了解を得る
・ H.P.のPR文
・ メールアドレスの登録要請はあえてしない
・ 別紙同封で年会費、賛助金等納入のお願い
・ 未登録者への発送方法について
* 年1回にまとめてとし送料節約すると共に会員との差を考慮してはどうか
* 会費納入者と未登録者の扱いについて、意見を集約確認しつつ今後の発送法を整理する
・ 発送作業予定日・・・3月26日(水) 15:00〜
4. 今後の予定
・ 現団とのコミュニケーション
団委員会 BS第三土曜日(3/15)15:00〜 オブザーバーとしての参加の了承を得、次回
より臼井と戸田および倉持各兄が出席予定。
但し、3/15は急な日程提案で無理。BS団委
員長に植樹/バスピク情報を電話連絡する。
GS第二土曜日(3/1)18:00〜 矢澤姉が現役リーダーを引かれ後方支援と
なるため今後策を考慮する それにより
ご本人から暫しの休眠の申し出があるがぜひ
引き続きのご奉仕と翻意を依頼する
・再植樹のため、20周年記念バスピクニック 5or6月の予定
5.臼井兄によるHPが改訂版で更新UPされている
・伝言板を大いに活用を <http://reinanzaka-sc.o.oo7.jp/>
協議事項:
1. サンクスカード送付について・・・秋の会報発送時に一緒に送ることとする
2. 那須野営場記念樹植え替えの件・・・ (担当 臼井、戸田、倉持)
・ 浅野場長との打ち合わせの結果(5/10、11、17、18が都合良い)
・ バスピクを計画しているため、両団委員会に5月実施では準備・都合がつきにくいので
6月上旬予定で提案して行く
・ 紹介うけた植木屋さんと木種と植樹時期、植え付け迄を8〜10万円の予算で依頼する方向
で打ち合わせをする
・ 記念樹のプレートについて・・・腐蝕のないものにする
デザインを笹本姉に、製作を東光ステンレスに依頼
製作費を支払っていく
3. 記念樹再植樹のためのバスピク
・ 上記の要領で団委員会に提案し、早急に決定ののち実施していく。
・ 20周年行事としての位置付けとする
4. 定例役員会の呼称について・・・月例集会とする
5. 新事業について
・ スカウトに奨学金制度の立ち上げが可能かの検討をはじめる
・ OB,OGの持つスキルをリストアップしていく
6. 今後のスカウトクラブのあり方についての再検討
・ 資金確保のためにも会費、賛助金の拡大方法を考え体制化していく必要がある
・ 会費制をとっている現行を改訂し、寄付金・賛助金制度として、従来の会員,未登録者
の垣根を越え広く呼びかけていくことにするかのアンケートを実施する。
・ アンケート原案を二か月ほどかけ検討し、提案する。 (担当 臼井、倉持)
7. その他
・クラブ旗、サンクスカード、植樹ボ—ド等のデザイン料(5万円)をまとめて笹本姉に支払う
次回役員会: 4月9日(水)19:00〜 神谷町 エリー
欠席の方はお知らせください
|
2014年2月23日 |
スカウトクラブ総会 クラブ発足20周年 |
霊南坂スカウトクラブ スカウトサンデー集会 <報告>
日時: 2014年2月23日(日) 2:00~
場所: 霊南坂教会1階 ホール
出席: 浅田きよみ、臼井純一、倉持雅人、小崎敬子、小田島典子、
小宮忠紀、西郷崇子、坂井宏、清水康輝、杉原正、田中新二、
戸田健次郎、西谷芳美、檜垣君子、古谷久代、矢澤宏子
議 長: 倉持
司会進行: 倉持
*開会式 BS 誓い GS 約束
団歌斉唱
*現状報告と計画 別紙参照
活動計画 1、昨年度の反省 計画が実現できなかった。
皆様からの意見を募集。
2、HPの充実を計る。
3、Thanks Card の作成。
4、会費納入者を増やす為に何が出来るか検討。
*会計予算案 別紙参照
1.大槻兄の闘病にともない、2013年度の決算報告と会計監査
についてはご容赦願います。
(本年末発行予定の会報で、「2013年度の決算報告と会計監査」
を報告することで、承認をいただきました。)
2.2014年度予算案を、前数年の資料を参考に作成の案を承認
*議案
1、スカウトクラブ結成20周年を迎える今年のイベント
那須野営場の記念樹植え替えに伴うバスピクを企画できないか検討。
2、会報事業費 13万円の中で会報をカラーにする。
A4サイズでメール便発送なら現状と費用は変わらない。
3、繰越金が年々減少してゆくので、互いに声を掛け合って会費納入を求める。
4、現隊との関係を良くする為の策を検討。
5、スカウトクラブの方向性への様々な意見を求める。
*懇親会
☆杉原兄より
先日、現団団委員会に出席して書かれた「いま想うこと」(別紙参照)について
1.スカウトクラブからの支援に感謝するとともに、現場の子供達の現状にも
想いを馳せて欲しい。
2.2015年に世界ジャンボリーが山口県にて3万人規模で開催される。団とし
ては多数参加させたいと思っている。
ジャンボリー、海外派遣等BS・GS共に貴重な体験の機会に参加させたいが、
スカウトの家庭に参加費用の多大な出費の依頼には厳しい問題がある。
スカウトクラブとして…チャリティコンサートなどで支援出来ないか検討。
☆坂井兄より
成城学園世田谷14団 の活動についての話を聞く。
☆古谷姉より
今のGSはデートDV問題とか社会的な事案に興味を持って活動しているので、
昔のスカウティングにこだわらずスカウトクラブ会員のスキルや人脈を知らせて
くれれば、集会の応援として様々なことに協力を仰げるとの提案。
☆スカウトクラブの今後のあり方
スカウトクラブに対する現団リーダーたちが抱いている率直な意見が交わされた。
今後もなお一層スカウトクラブと現団とのコミニケーションを密に保つ努力をする。
月例各団委員会とスカウトクラブ役員会に相互が参加するよう図る。
☆その他
スカウトクラブ主催のエンターテイメントの時期。
スカウトサンデーにこだわる必要はないのでは。
一案としてクリスマス礼拝後にした方が人数は揃うのでは。
今後の検討課題とする。
以上
|
2014年2月23日 |
スカウトサンデー 開催、 |
|
2014年2月23日 |
カブ隊 パインウッドダービー大都心地区予選に出場 |
本日パインウッドダービー大都心地区予選。
東京連盟予選に進めるのは、
クマ、シカ、ウサギ上位4名です。
なんと ! うちの隊からクマ2位 4位、
シカ2位が出ました!
さらにデザイン賞に1人と、4人が
トロフィーもらいました! |
次の東京連盟予選も、頑張るぞ〜! |
2014年2月14日 |
2月度 スカウトクラブ役員会[議事録] |
2月度 スカウトクラブ役員会< 報告 >
日時: 2014年2月12日(水) 19:00 〜 会場: 神谷町 エリー
出席者:浅田、臼井、倉持、小田島、西郷、田中、戸田、西谷、檜垣、矢澤
常時非出席: 会長 小崎 ・ 監事 日下部、柳
長欠者: 五十嵐、大槻、清水、古谷
休眠者:大石 、河内、澤田、関口、塚田、永山、西川
報告事項:
1. 会計関係
バザーの集計、年度決算書は役員用のみ後日配布
2. 和気先生との打ち合わせ 1月27日
・ 会場は1Fホールで
・ ちらしはメールで報告した通り
主催「霊南坂スカウトクラブ」と明示する
3. サンクスカード作成出来上がり入手済み
4. 那須野営場記念樹植え替えの件
・ 植え替えということで特別に許可して貰う
・ 杉野場長と連絡済みで大変好意的に配慮くださっている
3月に現地で打ち合わせて植木屋さんを紹介してもらい木種と植樹時期を決める
・ 記念樹のプレートのデザインを笹本姉に依頼済み、ステンレス等の金属製を予定
5. 今後の予定
2月23日(日) スカウトサンデー 総会
⒍ 臼井兄によるHPが改訂版で更新UPされている
教会HPのアドレスの書き換え変更は済み
<http://reinanzaka-sc.cocolog-nifty.com/blog/> ⇒ <http://reinanzaka-sc.o.oo7.jp/>
協議事項:
1. スカウトサンデー・総会準備
* エンターテイメント・・・和気瑞江先生による人形劇 13:00〜14:00の予定
・会場設営 シート
子どもとの距離と目線を考慮してスカウト席はシートを敷いて座り、大人用はその後方に
椅子を並べる
* 会計決算・予算案作成・会計監査
・大槻兄の病状回復を待って後日きちんとした報告をすることを了承してもらう
・2013年度の会費入金状態が近年に無い低い現象状態であるので、総会でこの件について
検討する
・次回会報発送時に納入を呼びかけるスペシャルレターを同封する
* 事業報告と活動計画案
・現団支援 会報発行 記念樹再植樹 講習会開催 新事業計画
・1994年スカウトクラブ発足で、今年は20周年となる
記念樹再植樹のバスピクニックを計画する
*総会案内返信状況
・出席(全て 15、一部 12、? 1)・欠席 (105)・退会希望 (5)・戻り(7)
* 当日準備
・接待(小田島、西谷、矢澤)
茶菓…いちご(小田島)、シュークリーム(西郷)、コーヒーサービス、紅茶を用意
・資料印刷(臼井)
・受付(浅田、檜垣)
・司会進行(倉持)
・活動報告(田中)
・うたとゲーム(塚田)
・スカウトクラブ旗(戸田)
2. 新事業と講習会について
・現団からの要望は今のところなし
3. 記念樹再植樹のためのバスピク
・ スカウトクラブ20周年事業として呼びかける
・ 現団からも賛同の声あり
・ 再植樹の費用は周年行事基金より捻出をBS,GS,スカウトクラブの3者了解済み
4. その他
* 会報#46をスカウトクラブ20周年記念号として、BS・GS両団委員長等に寄稿文を依頼する
* 会報とHomepage のPRにつとめる
* 会報の発行は年2回となって現在全員に発送しているが、経費を考慮し発送を未登録者に
は 2回分を年1回発送で節約する事も考えてはどうか? 総会の議題とする
次回役員会 3月12日 (水) 19:00〜 神谷町 エリー
欠席の方はお知らせください
|
2014年1月15日 |
1月度 スカウトクラブ役員会[議事録] |
1月度霊南坂スカウトクラブ役員会<報告>
日時: 2014年1月15日(水)19:00 〜 会場: 神谷町 エリー
出席者:倉本、小田島、西郷、田中、戸田、西谷、檜垣、矢澤
欠席者:浅田、臼井
常時非出席: 会長 小崎 ・ 監事 日下部、柳
長欠者: 五十嵐、大槻、清水、古谷
休眠者:大石 、河内、澤田、関口、塚田、永山、西川
報告事項:
1. 会計関係
バザーの集計、年度決算の会計からの報告待ち
2013年度会計決算の作成に関して、今年は、大槻さんの件(大槻さん管理の会計のデータ取得については、
ご本人の状況と意向も配慮してご家族を患わせることのないよう要求することは差し控える)と、浅田さんが
職場の所轄部所変更での超多忙とで、無理に総会に間に合わせようとはしないこととする
2. ミッドタウンのクリスマスコンサートは好評盛会裏に無事終了
・主催のフジフイルムスクエアとしても大変満足で再度のお声掛けもあるのではと云う感触大
・ 21日 朱村、臼井、清水、鈴木、23日 朱村、小田島、鈴木諸兄の写真撮影協力感謝
・ 今回の出演はチャーチスカウトとしてクリスマスを祝うことと、霊南坂スカウトのPRを目的した効果を上げる
ことが出来た。
・ 出演したスカウトたちにとっても貴重な経験となった。
3. 合同クリスマス礼拝 ページェント
BSは春日部と大網白里の、GSはほほえみの会の友好団をそれぞれ招待祝会を共にする
GSは祝会後研修会「デートDVについて学ぶ」(研修会後レンジャーは教会に宿泊)
4. 那須野営場記念樹植え替えの件
・植え替えということで特例として許可をいただく。
・杉野場長と連絡、3月以降の気候が良くなり植樹に適した時期に訪問することで了解済み 担当 臼井 倉持 戸田
再植の時にバスピクの呼びかけなども一案
・プレートのデザインと制作の依頼する
・BS、GS両団委員長には報告了解済み
・費用は周年行事基金から捻出予定
5. サンクスカード作成発注を依頼する
6. 今後の予定
2月23日(日) スカウトサンデー、 総会
7. 臼井兄によるHPが改訂版で更新UPされている
教会HPのアドレスの書き換え変更は済み
<http://reinanzaka-sc.cocolog-nifty.com/blog/> ⇒ <http://reinanzaka-sc.o.oo7.jp/>
・ 旧アドレスの消去
・ 改訂されたHPの伝言板への書き込みを順次心がけて役員が率先して行い、会員からの書き
込きみを得る呼び水となるようにする
協議事項:
1. 大槻兄療養中の会計業務に関して
・ 決算報告(総会資料)は出来る範囲内でする。
総会に間に合わなかったお詫びと詳細は後日会報での報告を特例とする
2. スカウトサンデー・総会準備
・ エンターテイメント・・・和気瑞江先生による人形劇 西谷、檜垣
*和気先生が現場を見て場所(1Fホール or 礼拝堂)と出し物の内容を決める
→次回役員会で報告(1月27日の予定)
*チラシも先生が作成してくれるとのこと
*幼稚園、関係各所にも呼びかけていく
*13:00〜14:00 予定
・総会資料作成 田中
*会計決算・予算案作成・会計監査 浅田、檜垣
*事業報告と計画案作成 田中
(現団支援 会報発行 記念樹再植樹 講習会開催 新事業計画)
・総会案内送付 未登録の方にも全員発送
1月22日(水)14:00 案内状発送作業
・当日準備・資料印刷と担当割当は次回役員会で決める
3. 次回会報(3月発行予定)の原稿依頼
・巻頭文 東先生 800字位と写真
・ クリスマスコンサート 備後千春さん、BS・GS各スカウト1名
・
|